ダウンロード時間に読むコラム

とにかく待てない。

先日は、

26GBの為に1時間を費やしてしまった。

Stable Diffusion の新しいモデルを試したい。
ただそれだけの気持ちでダウンロードボタンを押す。

現れたのは、
「残り 1時間43分」 の文字。

──えっ?

私の気分は「今日のお昼にちょっと試そう」くらいの軽いものだった。
コンビニでアイスを買う感覚。
サクッと済ませるつもりだったのに、現実は違った。

これはもう、冷蔵庫サイズの引っ越し荷物をいきなり受け取らされるようなものだ。
宅配のお兄さんの「これ、どこ置きます?」という声が聞こえる気がする。


ダウンロードあるある

  • 「あと5分です」と表示されてから、なぜか10分経ってもまだ残り5分。
  • Wi-Fiが急に弱々しくなり、スマホの動画がカクカクする。
  • 深夜にこっそり落とそうとしたら、なぜか同時に Windows アップデートが始まる。

私は悟った。
「残り時間」は物理法則ではなく、ただのギャグ表示である。

ダウンロード待ちの過ごし方

最初は大人しく待ってみる。
しかし3分で飽きる。

そこでポテチを食べ始める。
食べる。
食後のお茶を飲む。

…まだ半分も終わっていない。

気づけばチョコレート、グミ・・・。
お腹は満たされたが、回線速度は満たされない。


そして朝

「ダウンロード終わってるかな〜♪」と期待してPCを開いたら、
『エラーが発生しました』

……お前、今まで何してたんだよ。

AIは未来を先取りするテクノロジーなのに、
私の回線速度はまだ昭和のままだ。

モデルを落とすたびに思う。
「ちょっと試したいだけなのに・・・」

そんな私のお気に入りは、いまや生成速度の速い Fooocusだ。

「Fooocus(フーカス)」は Webサービスではなく、ローカルで動かす画像生成ツールです。
最新版2.5.3では、安定性や速度、アップスケーラーやVAE周りの機能改良が入り、快適さがぐっと増しました。

  • URLをコピーしました!