Stable Diffusion 各モデルの特徴・用途・対応ツールまとめ

目次
Stable Diffusion 各モデルの特徴・用途・対応ツールまとめ
モデル名 | 主な特徴 | 向いている用途 | 対応ツール例 |
---|---|---|---|
1.4 | 初期モデル、軽量、学習素材が豊富 | テスト、学習素材としての微調整 | AUTOMATIC1111, ComfyUI, Diffusers |
1.5 | 安定性が高くカスタムモデルが豊富 | ファンアート、LoRA学習、NSFW含む創作 | AUTOMATIC1111, InvokeAI, ComfyUI, Diffusers |
2.0 | 新アーキテクチャ、768px対応、CLIP改良 | パースや構図重視の作品 | AUTOMATIC1111(拡張)、ComfyUI, Diffusers |
2.1 | 2.0改良版、プロンプト理解UP | 高解像度イラスト・広告・同人用途など | AUTOMATIC1111, ComfyUI, Diffusers |
SDXL 1.0 | 1024px標準、高画質・自然な描写 | 写実・プロフェッショナル用途(商用サイト、広告など) | ComfyUI推奨、Diffusers、InvokeAI(SDXL対応)、Hugging Face Spaces |
SDXL Turbo | 1〜2ステップで高速生成、ややラフな画質 | リアルタイム生成、動画・アニメ背景下絵 | ComfyUI, Diffusers, Hugging Face Spaces |
SD 3 Medium | SDXL並の表現力+軽量、顔や文字も安定 | 軽量運用したいWebサービス、商用アプリ | Hugging Face Spaces、Diffusers(PyTorch) |
SD 3.5 Medium | 3.5系、軽量&高品質バランス | ブログ画像生成、スマホ連携アプリ等 | Hugging Face Spaces、Diffusers(予定) |
SD 3.5 Large | 現行最高精度(文字・構図・顔) | 高品質が求められるビジネス利用(漫画・出版・広告) | Hugging Face Spaces(最適)、PyTorch実装あり(ローカル展開には工夫が必要) |
対応ツールの特徴
ツール名 | 特徴 |
---|---|
AUTOMATIC1111 WebUI | Stable Diffusionの定番GUI。拡張が豊富。1.5系向けに最適。 |
ComfyUI | ノードベース構造。SDXLやTurbo、SD3にも比較的対応しやすい。 |
Diffusers (Hugging Face) | プログラマブルなAPI形式でモデルを扱う。商用利用や拡張に強い。 |
Hugging Face Spaces | Webで完結。商用利用OKなスペースもあり初心者向き。 |
InvokeAI | GUI+CLI対応で軽量。簡易導入に適しておりSDXLにも対応。 |
どれを選べばいい?
ニーズ | おすすめモデル | おすすめツール |
---|---|---|
軽くて動作が速い | 1.5 / 3 Medium | AUTOMATIC1111, ComfyUI, Spaces |
高解像度で美しい画 | 2.1 / SDXL | ComfyUI, Diffusers |
とにかく高精度・商用前提 | SD 3.5 Large | Hugging Face Spaces、PyTorch開発環境 |
Webベースで簡単に商用利用 | SDXL, SD3系 | Hugging Face Spaces |
商用利用OKな組み合わせ(2025年5月時点)
① Hugging Face Spaces(Webベース)
対象:非エンジニア・商用利用希望のクリエイター
- ツール:Hugging Face Spaces(Web UI)
- モデル例:
stabilityai/stable-diffusion-3.5-medium
stabilityai/stable-diffusion-3.5-large
stabilityai/stable-diffusion-3-medium
- ライセンス:Stability AI Community License(年間収益100万ドル未満なら無料商用可)
利点:ブラウザだけで使え、環境構築不要。小規模な商用制作(挿絵・デザイン・漫画制作など)に向く。
② AUTOMATIC1111 WebUI + SD 1.5
対象:ローカルでの安定運用をしたい方向け
- ツール:AUTOMATIC1111 WebUI(ローカルGUI)
- モデル例:
runwayml/stable-diffusion-v1-5
- 各種LoRA/カスタムモデル(CreativeML Open RAIL-M ライセンス適用のもの)
- ライセンス:CreativeML Open RAIL-M(基本的に商用利用可)
利点:カスタム性・拡張性が高く、オフラインでも使用可能。軽量で安定。
③ Diffusers(Python API)+ SDXL
対象:アプリやサービス開発向け(開発者)
- ツール:Hugging Face Diffusersライブラリ
- モデル例:
stabilityai/stable-diffusion-xl-base-1.0
stabilityai/stable-diffusion-xl-refiner-1.0
- ライセンス:Stability AIのCreativeML系(商用OK)
利点:アプリやWebサービスへの組み込みに強く、商用拡張しやすい。
④ ComfyUI + SDXL/SD 3 Medium
対象:ノードベースで柔軟に扱いたい中〜上級者
- ツール:ComfyUI(ローカル/GPU環境推奨)
- モデル例:
stabilityai/stable-diffusion-xl-base-1.0
stabilityai/stable-diffusion-3-medium
- ライセンス:
- SDXL:CreativeML Open RAIL-M(商用可)
- SD3 Medium:Stability AI Community License(条件付き商用可)
利点:高度な制御やアニメーション生成にも対応可能。
商用利用時の注意点
- 「商用利用OK」でもモデルのライセンス条件(AUPや制限)は必ず確認すること。
- LoRAや追加モデルは元モデルと異なるライセンスが設定されていることがあるため注意。
- 収益規模や用途(例えばNFT用途や性的コンテンツ)は制限対象になる場合あり。
用途 | 使用モデル | 使用ツール | 商用条件 |
---|---|---|---|
ブログや商品画像作成 | Stable Diffusion 2.1 | AUTOMATIC1111 / ComfyUI / Hugging Face Spaces | ✔ CreativeML Open RAIL-M で商用利用OK(帰属表示推奨) |
Webサービス用画像自動生成 | SD 3.5 Medium | Hugging Face Spaces | ✔ 年商100万ドル未満は無料で商用OK(Community License) |
高品質広告・出版用途 | SD 3.5 Large | Hugging Face Spaces / PyTorch API | ✔ 年商100万ドル未満は無料(同上)、超える場合は契約必要 |
高速なリアルタイム生成 | SDXL Turbo | ComfyUI / Diffusers / Hugging Face Spaces | ✔ CreativeML Open RAIL-M でOK(非再販前提) |
高解像度の写真風イラスト | SDXL 1.0 | ComfyUI / Hugging Face Spaces / Diffusers | ✔ CreativeML Open RAIL-M(帰属表示推奨) |
商用利用OKのモデルライセンスまとめ
モデル名 | ライセンス | 商用利用可否 | 備考 |
---|---|---|---|
SD 1.5 / 2.1 / SDXL / Turbo | CreativeML Open RAIL-M | 商用利用OK | 帰属表示あり(例:「Image generated by Stable Diffusion」) |
SD 3 Medium / 3.5 Medium / 3.5 Large | Stability AI Community License | 年商100万ドル未満まで | それ以上はエンタープライズ契約が必要 |
商用で安心して使えるツールのポイント
ツール | 商用に向いている理由 |
---|---|
Hugging Face Spaces | モデルとライセンスが明記されており安心。再販以外の用途ならほぼそのまま商用OK。 Hugging Face Spacesについて詳しくはこちらの記事をご覧下さい。 |
ComfyUI | ノードベースで柔軟、軽量モデルにも対応。ライセンス適用モデルを選べば商用に利用可能。 ComfyUIについて詳しくはこちらの記事ををご覧下さい。 |
AUTOMATIC1111 | 古いモデル(1.5や2.1)との相性がよく、LoRAやControlNetで強化も可能。 |