Python(3.8以上)のインストール方法

Python3,8以上~インストール

WhisperなどのAIツールを動かすためには、Python(パイソン)というプログラミング言語が必要です。
ここでは、Python 3.8以上をWindows・Mac・Linuxにインストールする方法を、わかりやすく解説します。

Pythonってなに?

  • 世界中で使われている人気プログラミング言語
  • AIやWeb開発、データ分析など幅広い分野で活躍
  • WhisperなどのAIツールはPythonで作られており、Pythonが動作環境として必須
目次

Python(3.8以上)のインストール方法

WhisperなどのAIツールを使うには、Python(パイソン)3.8以上が必要です。
このページでは、MacとLinux(Ubuntu系)それぞれのインストール手順を紹介します。

【Windows】の場合

ステップ1:Python公式サイトにアクセス

以下のリンクから、公式インストーラーをダウンロードできます

🔗 https://www.python.org/downloads/windows/

ページを開くと、最新の安定版(例:Python 3.12.3)が表示されます。

ステップ2:インストーラーをダウンロード

Download Python 3.◯◯」ボタンをクリックすると、インストーラー(.exe)がダウンロードされます。

ステップ3:Pythonのインストール

  1. ダウンロードした python-3.◯◯.exe をダブルクリック
  2. インストール画面で必ずチェックを入れる項目Add Python 3.x to PATHにチェックを入れる
  3. 「Install Now」をクリックしてインストール開始!

ステップ4:インストール確認

インストール後に、コマンドプロンプトを開いて以下を入力

python --version

成功すれば、以下のようにバージョンが表示されます

Python 3.12.3
項目内容
対応OSWindows 10 / 11
推奨バージョンPython 3.10~3.11
必須設定「Add to PATH」にチェック
確認方法python --version でOK

MacOS の場合

方法1:Homebrew(推奨)

Homebrew(Mac用パッケージ管理ツール)を使えば簡単に最新版をインストールできます。

【ステップ1】Homebrewの確認またはインストール

ターミナルを開いて以下を実行

brew --version

表示されなければ、以下の公式コマンドでHomebrewをインストール

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

🔗 Homebrew公式サイト

【ステップ2】Pythonのインストール
brew install python

完了後、以下でバージョンを確認

python3 --version

Python 3.11.x などと表示されれば成功です!

Linux(Ubuntu系)の場合

UbuntuやDebianでは、aptコマンドを使ってインストールできます。

方法1:aptでインストール(Ubuntu 20.04以降)

sudo apt update
sudo apt install python3 python3-pip

バージョン確認

python3 --version

Ubuntu 22.04 では Python 3.10 がデフォルトです。

pip(パッケージ管理ツール)の確認

pip3 --version

表示されなければ追加でインストール

sudo apt install python3-pip

補足:バージョンが古い場合の対処(Linux)

python3.6 など古いバージョンが入っている場合は、ソースビルドまたはdeadsnakesリポジトリを利用する方法もあります(やや中級者向け)。

確認ポイント

確認項目コマンド
Pythonのバージョンpython3 --version
pipのバージョンpip3 --version
インストール成功の目安Python 3.8 以上と表示される

環境別おすすめ方法

環境方法備考
macOSHomebrew最も簡単で安定
Ubuntu 20.04+apt標準で対応
Ubuntu旧バージョンdeadsnakes PPA or ソースビルド上級者向け

⚠ よくあるトラブルと対処法

症状対処法
'python' is not recognized エラーPATHに追加されていない → 再インストール or 環境変数を手動で設定
python ではなく py が動作するpy はPythonランチャー。py --version で確認可能

補足:3.8以上のバージョンを選ぶ理由

  • WhisperなどのAIツールは、Python 3.8以上でないと動かないものが多い
  • ただし 最新の3.12では一部のライブラリが未対応のこともあるため、安定版を選ぶなら 3.10 〜 3.11 が安心です。
  • URLをコピーしました!
目次