SWELLでのOGP設定とは?使い方と設定の方法について

OGP設定とは?使い方と設定
目次

OGP設定(Open Graph Protocol)とは?

OGP設定(Open Graph Protocol)とは、
SNSシェア時に適切なタイトル・画像・説明を表示するための設定です。

🔹 OGPがないと…
SNSに投稿すると、タイトルや画像が正しく表示されないことがある
OGP画像の推奨サイズは 1200px × 630px(1.91:1)

SNSごとの推奨画像サイズ一覧表

各SNSでの最適なOGP画像サイズは以下の通りです.

SNS推奨サイズ縦横比ポイント
Twitter(X)1200px × 630px1.91:1画像の中央部分が重要。上下が切れる可能性あり。
Facebook1200px × 630px1.91:1画像全体が表示されるので調整がしやすい。
LINE1200px × 630px または 800px × 418px1.91:1横長の画像が必要。
Instagram1080px × 1080px(投稿)1:1正方形が基本。フィードに最適。
1080px × 1920px(ストーリーズ)9:16縦長画像。画面いっぱいに表示される。

👉 Instagramでは用途に応じて「正方形」と「縦長」を使い分けましょう!

設定できる項目

  • og:title(SNS用のタイトル) → 通常のSEOタイトルとは別に設定可能
  • og:description(SNS用の説明文) → ディスクリプションとは別に調整できる
  • og:image(SNS用の画像) → シェア時に表示される画像(推奨サイズ 1200×630px)

🔹 このページの「og:image」=SNSでのサムネイル画像
OGP設定で特定の画像を指定しないと、アイキャッチ画像が自動的に適用されることが多い。
アイキャッチとは別の画像を使いたい場合は、OGP設定で個別に設定が必要

1280px × 680px のアイキャッチ画像がSNSでどう見える?

1️⃣ Twitter(X)

🔹 推奨OGP画像サイズ:1200px × 630px(1.91:1)
🔹 1280px × 680px の画像を使うと?
 → Twitterは 1.91:1 の比率 に自動調整しようとするため、上下が切れる可能性が高い

対策 OGP設定で 1200px × 630px の画像を別途アップロード するのがベスト!


2️⃣ Facebook

🔹 推奨OGP画像サイズ:1200px × 630px(1.91:1)
🔹 1280px × 680px の画像を使うと?
 → 基本的に そのまま表示 されるが、左右に若干の調整が入ることも。
Facebookは比較的影響が少ない ので、そのまま使うことも可能。


3️⃣ LINE

🔹 推奨OGP画像サイズ:1200px × 630px or 800px × 418px
🔹 1280px × 680px の画像を使うと?
 → 上下が切れる可能性あり!
専用のOGP画像を設定した方が良い


SNSシェア時のベストプラクティス

アイキャッチ画像(記事用)とSNS用のOGP画像を分けるのが理想
OGP画像は1200px × 630px(1.91:1)で用意 し、SWELLの「OGP設定」 で設定する
文字や重要な情報は 画像の中央部分 に配置する


SWELLの「OGP設定」から、個別に og:image を設定する

SWELLではプラグインなしで簡単設定

「SEO SIMPLE PACK」はSWELL推奨のSEOプラグインで、投稿ごとにタイトル・ディスクリプション・OGP設定ができます。

開き方(投稿・固定ページごと)

  1. 投稿または固定ページの編集画面を開く
  2. 画面下部に「SEO SIMPLE PACK」の設定エリアがある
  3. 「タイトル設定」タブを開く
    • SEOタイトル(検索エンジン向けのタイトル)
    • ディスクリプション(検索結果の説明文)
    • OGP設定(SNSシェア時の表示内容)
STEP
投稿編集画面で「SEO SIMPLE PACK」(SWELL推奨)を開く
OGP設定場所
STEP
このページの”og:image”に、SNS用の画像をアップロード
OGP設定"or:image"
STEP
FacebookやX(旧Twitter)で正しく表示されるか確認

アイキャッチとOGP画像を分けるべき?

アイキャッチ(1280px × 680px)
→ 記事内での見栄えを考えたサイズ

OGP画像(1200px × 630px)
→ SNSシェア時に最適なサイズ

OGP用の画像を別に作成して設定するのがベスト!
SWELLの「OGP設定」で og:image を個別に設定 すると、SNS用の画像を指定できます。


関連するWEBの記事を見る

  • URLをコピーしました!
目次